top of page
▷育てる場所
柔らかな日当たりと風通しの良い場所を好みます。日光によく当てることで緑色とバイオレット色が鮮やかになります。寒さに弱いので10℃以下になれば室内の明るい窓辺で管理すると安心です。
▷土・肥料など
成長が遅いので、肥料はあまり必要としません。
▷お手入れ
茎が長く伸びすぎてしまった場合、低い位置からの分枝を促すと形よい株に育てることができます。適期は10月から3月です。
▷水やり
夏には休眠します。休眠期の6月~9月頃は月に1~2回水を与える以外は断水し、乾燥させます。秋に新芽が動き始めたら徐々に水やりを始め、その後の生育期は用土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。
bottom of page