top of page

​▷育てる場所

日当たりの良い場所を好みますが、夏場は直射日光に弱いので、半日陰くらいが良いです。生育旺盛で枝を次々に伸ばしていくので、庭植えにするのがおすすめです。

​▷土・肥料など

春と秋に緩効性化成肥料を施します。

​▷お手入れ

3月頃に枯れ枝や伸びすぎた枝を切りと整えます。コンパクトに育てたい場合は、株元から20~30㎝程度の高さで刈り込みます。思い切った剪定をしても萌芽力が高いのですぐに芽吹きます。

​▷水やり

特に必要ありませんが、極端に乾燥する夏の高温期には、朝か夕方に水やりします。

bottom of page