top of page

​▷育てる場所

日光が当たった方が健康な株になので、なるべく日光が当たる場所に置いてください。
直射日光を当ててしまうと葉焼けを起こしてしまうので、レースのカーテン越し程度の日光が良いです。

​▷土・肥料など

カポックは水を好みますが、水はけの悪い土を使ってしまうと根腐れを起こしてしまう可能性があります。そのため、出来るだけ水はけの良い土を使うのをおすすめします。
基本的に追肥は必要ありません。

​▷お手入れ

古くなってきた葉や混みあった葉を切り落とします。

​▷水やり

土の表面が乾燥したら鉢底から水が流れ出る位たっぷりと水やりをします。また、冬でも生長が止まっていなければ、生長期と同じように水やりをしてください。
冬場に生長がストップしたら水やりの回数を減らし、土の表面が乾燥してから2~3日経った後に水やりをしてください。
乾燥を防ぐだけでなくハダニやアブラムシなどの害虫を予防する意味もあるので、毎日1回は霧吹きなどで葉水をするようにしましょう。特に冬場の葉水は重要です。

bottom of page